還暦祝い専門店|プレゼント・贈り物に喜ばれる還暦ギフト

名入れ商品は月~土曜の午後3時までのご注文で即日発送可能!

お問い合わせ 025-211-3733

(月~土曜:午前9時30分~18時30分)

発送日について

11月6日15時までのご注文は 11月6日(水)から発送可能です。※商品によっては発送日が異なる場合がございます。

  1. HOME > 
  2. 還暦祝いのQ&A|還暦って何だろう? > 
  3. 還暦と厄年の関係|還暦には赤いものをプレゼントして厄払いを|還暦の六〇屋

還暦を迎える男女60歳(数え年で61歳)は偶然にも厄年です。長寿祝いの還暦振る舞いに加え、赤いちゃんちゃんこを身につけて賑やかに派手にお祝いをして厄払いするのが習わしでした。厄除け・魔除けの意味がある赤色のちゃんちゃんこは還暦を祝う際にも必須アイテムですが、現代ではちゃんちゃんこの他にも、赤に纏わるモノを身に着けたり使用することで、厄払いと還暦のお祝いを一緒にされる方が多いです。現代風に厄払いと60歳のお祝いを一緒にされると良いでしょう。

還暦と厄年の関係|還暦には赤いものをプレゼントして厄払いを|還暦の六〇屋

還暦祝いのプレゼント専門店「六〇屋」です。今回は、還暦と厄年の関係、なぜ還暦には赤いものを贈る習慣があるのかを解説します。

実は厄年の「60歳」、全国の還暦振る舞い

男女ともに60歳は「厄年」なのです(女性の60歳に関しては地域や宗教の違いがあるようです)。もっとも、厄年の正しい考え方からすれば数え年の60歳が厄年ならば、満年齢は59歳では…?そうですね。疑問もごもっともです。

長寿祝いの中でも、年齢が若いだけに慣習としての誕生も早い還暦祝い。日本全国に目を向ければさまざまなお祝いのかたちがあります。

「祝い」と呼ばずに「振る舞い」を付けて「還暦振る舞い」と呼ぶのも、そうした地方色豊かな長寿祝いのかたちです。しかも、この還暦振る舞いは、全国各地に散見できます。

では、なぜ「祝い」ではなく、「振る舞い」なのでしょう。

これは、60歳という年齢に対する考え方に理由があります。「還暦」や「本卦帰り」は暦の一回りであり、前頁の「還暦の豆知識」ページでもご紹介した「華甲」は縁起の良い文字を選んだ結果の呼称ですが、実はこうした考え方とは別に、60歳を特別な年齢ととらえる習慣が古くからあるのです。

それは「厄」という考え。「厄」と言えば「厄年」、男性の場合は数え年42歳、女性の場合は数え年33歳…確かに、こちらのほうがよく話題にされます。しかし、実のところ人生には数回の厄年があり、その中でも大厄とされるのが42歳と33歳というのが正解。

還暦と同時に厄年を迎える祖父母

そして、男女ともに還暦を迎える60歳は「厄年」なのです(女性の60歳に関しては地域や宗教の違いがあるようです)。もっとも、厄年の正しい考え方すれば数え年の60歳が厄年ならば、満年齢は59歳では…?そうですね。疑問もごもっともです。

しかし、昔は長寿祝いもまた数え年で行うもの、すなわち還暦祝いもまた数え年の60歳で行っていたためにちゃんと一致するのです。そして、この「厄年」の考え方から発生したのが還暦祝いの一つのかたち、すなわち「振る舞い」というわけです。

「振る舞う」ことで厄落とし

「還暦祝い」と「還暦振る舞い」では、どう違うか。実のところ、この2つに明確な定義分けや分類分けがあるわけではありません。

ただ、「還暦祝い」の場合には、(長寿を祝ってもらう立場の)主役はお祝いを受け取るという受け身の立場であるイメージが強く、実際にそうしたスタンスでお祝い会などが行われるのではないでしょうか。むしろ、それが普通のかたちで、今時風の表現をすれば、主役に対する“プレゼント”や“サプライズ”も、こうした考えのもとで企画されたりするものでしょう。

これに対し、「振る舞い」はその多くの場合が“主役が周囲に働きかける”かたちで行われます。つまり、主役=主催者。すなわち主役がお客に対して食事やお酒などを「振る舞」うわけです。では、なぜ、祝われる立場の主役がこうしたもてなしをするのでしょうか。

ここで「厄」の考え方が出てきます。

60歳の男性が厄払いとして振る舞う食事

もともと「厄年」の際には「厄祝い」「厄払い」と称し、親類縁者やご近所の方々を招いての宴の催す習慣が昔からあります。これには、自分の「厄」を宴に参加した人々に少しずつ持ち帰ってもらい、「厄年」の災いを軽減しようという発想があります。そして厄を引き受けてもらうお礼に酒食やお土産を提供するわけです。この「厄祝い」「厄払い」を(男性の厄年の)60歳にも、厄年祝いとしての「振る舞い」をしようというのが「還暦振る舞い」というわけです。

そのため、還暦振る舞いの場合は男性のみに限定されてきた例が多く、現在でも男性に行事に限っている地域もあります。しかし、男女平等の考えから、現在では性別を問わない「還暦祝い」として行う地域も増えてきているようです。

赤いプレゼントで魔除けと厄払い

数え年で61歳の厄年は、偶然にも還暦と同じ年です。

厄年で怪我をしたおばあちゃん

“厄年は迷信”と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、それぞれの年齢の頃に社会的に変化があったり、体調が変わってくる年でもあり、色々なことが起こりやすいため、昔の人たちの経験で『今年は注意が必要ですよ』と言われる年齢が厄年になったといわれます。

厄年から、60歳という年齢が人生の大きな節目であることがよくわかります。魔除、厄払いをする還暦も重要な行事の一つになって、生活の仕方や、身体に注意を促しているのではないでしょうか。

60歳を迎える還暦の定番といえば「ちゃんちゃんこ」。「還暦祝いの「赤」にはどんな意味がある?」ページでもご紹介していますが、魔除けの効力があるといわれる赤色のちゃんちゃんこをプレゼントし、派手にお祝いをして、厄を払うのもいいのではないでしょうか。

赤いちゃんちゃんこは厄払いの意味から

60歳を迎える方へのプレゼント、定番の赤いちゃんちゃんこ。還暦の代名詞ともいえるこのアイテムには、前述のとおり実は深い意味があっての「赤色」で「ちゃんちゃんこ」なのです。

干支が一巡して生まれ還る=赤ちゃんに還ることから、「暦(こよみ)が還(かえ)る」ところで「還暦」と呼ばれています。

また、赤色には、神社の鳥居の色から見てもわかるように「厄除け」「魔除け」の意味も込められており、第二の人生も健康長寿で過ごしてほしいとの願いから贈られています。

還暦の意味と厄除けの意味を重ね、伝統の風習をしっかりと残すカタチでも思い出に残る還暦祝いにちゃんちゃんこを贈られてみてはいかがでしょうか。

還暦 ちゃんちゃんこ 赤色 男女兼用 高品質の日本製 送料無料

還暦 ちゃんちゃんこ 赤色 男女兼用 高品質の日本製 送料無料¥7,000(税込)

六〇屋のちゃんちゃんこは、小柄の女性から割腹の良い男性まで、幅広くご利用いただけるフリーサイズで安心の日本製です。中綿も厚く、頭巾と羽織のセットで即日発送も可能です。

還暦 プレゼント 赤色のちゃんちゃんこ お名前刺繍入り

お名前の刺繍入り|還暦祝いの赤いちゃんちゃんこ 男女兼用 高品質の日本製 送料無料[納期7日~10日]¥12,500(税込)

上記ご紹介のちゃんちゃんこの衿部分に刺繍にてお名前を入れられるサービスもございます。「○○家」や「祝還暦」等の文字入れも可能です。

漆塗りの赤い漆器、赤色の贈り物には「長寿」の願いが込められています

漆塗りの赤い漆器は、還暦の贈り物としても喜ばれています。

還暦のプレゼントとして「赤色」のモノを贈る習慣の中でも、最近では、厄除けの意味を込めた漆塗りの漆器、清めの意味合いから清酒の贈り物も当店では人気商品です。

漆は神社の鳥居にも用いられているとおり、「厄除け」「魔除け」の意味があり、漆塗りの器は還暦を迎えられる方への贈り物としては最適とも言えるでしょう。清酒は、その字のごとく「清める酒」と書きます。お米から作られた清酒は、遥か昔から神様に捧げたりお祭りの際に使われるなど、これも「厄払い」の意味合いが強いものになります。

村上木彫堆朱 藤井漆工 ぐい呑 牡丹唐草 研出塗

[藤井漆工]村上堆朱 ぐい呑 牡丹唐草 研出塗¥16,500(税込)

当店取り扱いの「漆塗りの漆器」は、国の伝統的工芸品にも指定されている新潟県村上市の伝統工芸品「村上堆朱(ついしゅ)」になります。「堆(つい)」という字には「積み重ねる」という意味があり、厄除けも兼ねて、60年の人生の節目に贈られる方が多くいらっしゃいます。

還暦祝いプレゼント|生まれた日の新聞付き名入れ「真紅」1800ml(日本酒)

還暦祝いプレゼント|生まれた日の新聞付き名入れ「真紅」1800ml(日本酒)¥18,000(税込)

お祝いごと、祭りごとには日本酒で清める文化があります。お酒好きな方へのプレゼントでは、還暦使用の赤い瓶に詰められた清酒も人気です。ラベルには自由なメッセージを入れられるオリジナル品となりますので、より身近なご家族への贈り物でたいへん人気を得ております。

還暦を匂わせない、現代のオシャレなギフト

一方、赤いちゃんちゃんこは「いかにも還暦、とアピールするようでまだ着たくない」、と仰る方も多くいらっしゃいます。特に女性に多く、現代では60歳はまだまだ現役の方が多いのも事実です。女性には、ファッション、アパレル品を還暦と上手に絡めて、現代風にオシャレにアレンジされてみてはいかがでしょうか。

[mino]秋 nico 洗えるmino メリノウール(全7色)

[mino]秋 nico 洗えるmino メリノウール(全7色)¥11,550(税込)

当店取り扱いの「mino」は日本一のニットの産地である新潟県五泉市のブランド品です。アパレル品としてもたいへんな人気商品ですが、最近では赤いニットを還暦を迎えた女性へのギフトで選ばれている方が多くいらっしゃいます。

十干十二支、60年で一巡してもとの干支

還暦祝いとは、満60歳を迎えたことを祝う長寿祝いのひとつです。

十二支

還暦とは十二支「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」と十干(じっかん)「申・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・葵」が組み合わされたものがもとになっています。十干の組み合わせからなる干支が“60年で一巡してもとの干支に還る”ことからきており、暦が還ると書いて「還暦」と言われてます。

還暦を迎えられた方は新しい暦を刻むための出発点に立ったことになり、60年の大きな節目を祝うだけでなく、新しい門出をも祝う誕生日を迎えた、ということでもあります。この習慣が昔から大切に伝えられてきたこともうなずけますね。

干支について

十二支「子」
“孳”で、陽気が色々に発現しようとする動き
十二支「丑」
“紐”で、生命エネルギーの様々な結合
十二支「寅」
“演”で、形をとっての発生
十二支「卯」
同音“冒”に通じ、開発の意
十二支「辰」
“震”、同音“申”に同じ、生の活動
十二支「巳」
“已”に通じ、陽盛の極、漸く陰に移ろうとする所
十二支「午」
“忤(さからう)”に通じ、上昇する陰と下退する陽との抵触
十二支「未」
“昧”で、陰気の支配
十二支「申」
陰気の支配
十二支「酉」
酒熟して気の漏れる象。陰気の熟する所
十二支「戌」
同音“恤”であり、“滅”である。統一退蔵。
十二支「亥」
“核”で、生命の完全な収蔵含蓄

あとがき

還暦のお祝いに「赤い色」をプレゼントする意味には、生まれ還りと厄除けの意味があることがわかりましたね。赤いちゃんちゃんこは定番といえどもこれだけを贈られる方は少なく、お祝いの席にはプレゼントと食事会が開かれる事が一般的です。

父親や男性向けプレゼントページでもご紹介しておりますが、男性向けのプレゼントではお酒の贈り物が人気傾向にあります。また、女性への贈り物では、少し現代風にオシャレにアレンジしても喜ばれそうですね。その中でも漆器や日本酒においては、「厄除け」「お清め」の意味もあるなど、人生の節目である還暦のプレゼントとしてもお祝い品としても非常におすすめです。

振る舞い酒にもなる還暦専用のお酒は、生まれた日の新聞付きギフトとして人気商品でございます。こちらもご覧くださいませ!